八幡野窯
今日は寒かったですね~
関東方面では雪が積もったところもあったそうです
もう3月だというのになかなか暖かくならず、
今日は『寒い』を10回以上言った気がします
そんな寒い日、雨の日はわんちゃんも一緒に陶芸体験なんていかがでしょうか?
今日は茶々・小町とスタッフ犬キップも連れてホテルから6分、
八幡野窯(やわたのがま)さんに行ってきました。
八幡野窯さんのHPはこちら
わんこプレート作らせて頂きました。
この粘土の塊を
薄くのばし
型で切り抜き、足をポンッ
名前書いて色付けして装飾をして、完成です
体験時間は約1時間ですが、後日発送なので届くのは1ヶ月半から2ヶ月後。
どうなってるか楽しみ~
当ホテルの『わんわんパスポート』をお持ちいただいて製作体験をされた方には、
「マイわん足跡」プレゼント


これは特に装飾はできませんが、旅の思い出になることは間違いナシ
わんこプレート以外の電動ろくろも楽しそうでした
是非ご家族で体験してみてください
ペットと泊まれる宿 伊豆高原わんわんパラダイスホテル
わんぱらツイッタ―はこちら
ランキング参加中!!
↓ポチっとお願いします。


関東方面では雪が積もったところもあったそうです

もう3月だというのになかなか暖かくならず、
今日は『寒い』を10回以上言った気がします

そんな寒い日、雨の日はわんちゃんも一緒に陶芸体験なんていかがでしょうか?
今日は茶々・小町とスタッフ犬キップも連れてホテルから6分、
八幡野窯(やわたのがま)さんに行ってきました。
八幡野窯さんのHPはこちら
わんこプレート作らせて頂きました。




名前書いて色付けして装飾をして、完成です

体験時間は約1時間ですが、後日発送なので届くのは1ヶ月半から2ヶ月後。
どうなってるか楽しみ~

当ホテルの『わんわんパスポート』をお持ちいただいて製作体験をされた方には、
「マイわん足跡」プレゼント





これは特に装飾はできませんが、旅の思い出になることは間違いナシ

わんこプレート以外の電動ろくろも楽しそうでした

是非ご家族で体験してみてください

ペットと泊まれる宿 伊豆高原わんわんパラダイスホテル
わんぱらツイッタ―はこちら
ランキング参加中!!
↓ポチっとお願いします。
