Archive: 2012年05月 1/3
6月イベント♪
もうすぐ梅雨ですねわたしが休みの日は雨が降ることが多いんです今年はあまり力を発揮しないことを祈ります先日もご案内しましたが、6月は大変お得な月です★レストラン花鳥にて夕食利用のご宿泊の皆様に牛ヒレステーキサービス!!! (お子様にはつきませんのでご了承ください。)★土曜日も平日料金でご宿泊いただけます!!!★6月11日はわんわんデイ!!! 1泊2食スタンダードプランが11111円の料金でご利用いただ...
- -
- -
茶々さんのお腹
ダッダーン!ぼよよんぼよよん年代がバレてしまいますが、昔こんなCMありましたね茶々さんのお腹がたるんでます・・・こんなにも・・・体重は7,1キロと減量に成功したんですが先日行った健康診断で、言われてしまいました・・・『夏はこのたるみの部分が蒸れやすく汗疹の原因です。』ハイ、ごもっともですさっそくお腹の毛を刈ったところ、たるみが目立つこと見慣れないのでへんな感じがしますが、少しは涼しくなったかな?今日...
- -
- -
盲導犬
盲導犬を希望している方約7,800人(平成10年日本財団による調査)に対して、日本全国で活躍している盲導犬は1,070頭(平成22年3月末現在)。まだまだ足りていない状態のようですホテルにもパピーウォーカーの方が泊まりにいらっしゃいます。長いようで短い約10ヶ月の期間、共に生活をし盲導犬としての素質が認められれば離れ離れになってしまいます。素質を認められたときの喜び・・・離れ離れになる悲しみ・・・複雑な感情を乗...
- -
- -
金環日食
見れましたか???伊豆では残念ながら天候が悪く見れませんでした伊東市では6:17から日食が始まり、7:32には最大日食が見れるはずでしたが空はあつーい雲に覆われていました8:00頃には雨がポツポツ・・・せっかく日食グラスを買ったのに悔しいです観察はできなかったけど、最大日食の時間には辺りが暗くなりました次は部分日食が2030年にみれるそうなので日食クラスを大事に保存しておきます茶々さん日食グラス似...
- -
- -
茶々さんのお兄ちゃん
茶々さんがドコにいるかわかりますか???正解は右です(左)お兄ちゃんのサーフくん (中)サーフくんの家族のスカイくん (右)茶々さん毎年会っては、臭いを嗅がれるたび茶々さんの顔がブヒーとなるんです今年はどうかな~なんて様子を見ていると・・・怒らないなんと今年やっとお兄ちゃんと認めたのか、イヤな顔しませんでした茶々さんはこれでも未熟児だったので体が小さいんですが(態度は最大級にデカいですけど 笑)お兄...
- -
- -